2011年4月25日月曜日

GM遠征隊復活!「デカロン」全4回行われるGM参加型











DEKARON
配信元ゲームヤロウ配信日2009/02/20

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

【デカロン】英雄の卵たちよ、ここに集え!

いよいよ復活! GM 遠征隊、いざ出撃!











オンラインゲームの開発?運営を行う、ゲームヤロウ株式会社(本社:東京都港区 代表:村井真郎[むらいしんろう])は、同社の提供するオンラインゲームタイトル『デカロン』において、GM 参加型の遠征イベント「GM 遠征隊」を2月25日(水)より4回にわたって実施します。



【新たな力よ集結せよ! 復活のGM 遠征隊が戦場を駆ける! 】










2 月18 日に実施した「Action.5」のアップデートによって、新たな戦士たちがトリエステ大陸に目立つようになりました。灼熱のごとき熱気があふれている今、あのGM イベントが復活しようとしています。

その名も「新たな力よ集まれ! 復活のGM 遠征隊!」。

新たに新種族「アロケン」を育て始めたユーザーの方も、まったくの初心者であるユーザーの皆さんも、このイベントを機に友情の輪を広げてください。



■「新たな力よ集まれ! 復活のGM 遠征隊!」概要



GM が結成した遠征隊にて「カロンの輸送船C クラス」へと赴き、レベル1?80 の英雄の「卵たち」を、一人前の戦士たちへと育成を図るイベントとなります。今回も遠征隊にはGM が2 名同行、情熱的なサポートにご期待下さい。

尚、このイベントは参加者募集形式となっています。イベント期間中にお問い合せにて応募し、Helion、Siz 共に毎回16、7 名の先着順にて当選されたユーザーの方が参加可能となります。



◎参加対象者

Helion、Siz サーバーの、レベル1?80 までの英雄の卵たち



◎募集期間

2009 年 2 月20 日(金)正午 ? 3 月18 日(水)15:00

※各イベント開催日当日の15:00 まで受け付けます



◎開催日時



【Helion】

2009 年2 月25 日(水) 19:30 ? 20:30

2009 年3 月4 日(水) 21:30 ? 22:30

2009 年3 月11 日(水) 19:30 ? 20:30

2009 年3 月18 日(水) 21:30 ? 22:30



【Siz】

2009 年2 月25 日(水) 21:30 ? 22:30

2009 年3 月 4 日(水) 19:30 ? 20:30

2009 年3 月11 日(水) 21:30 ? 22:30

2009 年3 月18 日(水) 19:30 ? 20:30



◎イベント開催場所と集合場所

Helion / Siz 共にServer1 の「クアリン諸島」の「カロン輸送船_C」

クアリン諸島NPC ガラント付近 [ 270:200 ]



◎応募方法

デカロン公式サイトから「サポート」→「お問合せ」→「運営問合せ」→「イベント」に入り、以下項目を記入した上で送信する。



【タイトル欄】

「GM 遠征隊イベント参加申請」と記入



【内容欄】

1)参加希望するキャラクター名

2)参加希望するキャラクターのレベル

(参加日に参加レベル上限を超えないようご注意下さい)

3)参加希望するキャラクターの存在するサーバー名(Helion / Siz)

4)参加を希望する遠征隊の日付

5)参加にあたって一言



※先着順で当選者に対して随時問い合せの返信を行いますので、参加希望者はお問合せ返信をご確認ください。

※一通のお問合せにて複数の参加希望を送信された場合には、初日分しか受け付けいたしませんので、別日や別回も参加希望する場合には回数分に分けてご送信ください。















◎注意事項



1)「カロンの輸送船」への参加費用は基本自己負担となりますので、当日は50,000DIL 以上所持した状態にて、集合場所までお越しください。

2)1 度当選し、参加されたキャラクターは次回以降の遠征隊の応募者人数が多数の場合、未参加者を優先させてせていただく場合がございます。

3)応募人数が必要催行人員である12 人に達しない場合には、臨時で参加者を募集いたします。

4)開始時間までに当選されましたキャラクターが現地にて確認ができない場合は、参加放棄とみなしイベントを進行いたします。

5)当イベント時にはGM へイベント内容に関係のない質問をされてもお答えできない場合がございます。

6)当日の飛び入り参加を希望する方は、集合場所にて参加希望の旨をGM キャラクターへお伝えください。

7)イベント参加時、放置や暴言等の意図的なイベント妨害行為と判断した際には、制裁の対象となりますので、決して行わないようお願いいたします。

7)止むを得ず席を立たれる際には、GM キャラクターに一言その旨をお伝えください。

8)各イベント内容をよくお読み頂きますようお願いいたします。

9)当ページの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。



デカロン:http://dekaron.redbanana.jp

引用元:ff14 rmt

2011年4月9日土曜日

脱毛症治療に初のガイドライン―皮膚科学会

 成人男性の3、4人に1人が悩んでいるとされ、女性にも見られる男性型脱毛症について、日本皮膚科学会は4月20日、治療の手順や薬効成分の推奨度など示した初のガイドラインを発表した。

 ガイドラインの策定には、日本皮膚科学会と毛髪科学研究会が共同で当たった。脱毛症治療専門のメンバーが考え得る治療法を挙げ、国内外の臨床研究論文からそれらの裏付けとなるエビデンスを集めて検証した。ガイドラインでは、検証結果を、有効性やエビデンスの良質さに基づいた5段階の推奨度で評価している。5段階は、「A=強く勧められる」「B=勧められる」「C1=考慮してもよいが、十分な根拠がない」「C2=根拠がないので勧められない」「D=治療法として行わないよう勧められる」となっている。

 ガイドラインによると、治療に使用する薬効成分のうち「A」はミノキシジル(外用)とフィナステリド(内服)。ただしフィナステリドは、更年期以降の女性で無効性が確認されたため、女性に限っては「D」となっている。塩化カルプロニウム(外用)やt-フラバノン(外用)、アデノシン(同)、サイトプリン?ペンタデカン(同)、ケトコナゾール(同)はいずれも「C1」、セファランチン(外用)は「C2」となった。
 植毛術については、自分の毛髪を移植する自毛植毛は「B」だったが、化学繊維を使った人工毛植毛は、感染症や頭皮のかゆみを訴える症例報告が多く、推奨度は「D」となった。

 厚生労働省で開かれた記者会見で、ガイドライン策定メンバーの坪井良治氏(東京医科大病院副院長)は、「専門家から見ると、無効と思われるような治療や処置が横行している。根拠のある治療や対処法を示すことが皮膚科診療の一助となると共に、一般の人にも正しい知識を持ってほしい」と話している。
ガイドラインは、日本皮膚科学会のホームページと同学会が発行する学会誌に、いずれも今日付で掲載されている。



【関連記事】
? 医薬品副作用による皮膚疾患、約4年間で2370件
? 「根拠に基づく診療報酬体系を」―三保連シンポ
? 帯状疱疹患者が10年で23%増加
? 帯状疱疹後神経痛治療剤リリカの承認取得―ファイザー
? アトピー性皮膚炎治療薬の共同開発に向け協議へ―アンジェスと塩野義

引用元:Perfect World rmt